産むこと

yasumin

2011年11月11日 17:23

助産師会の九州、沖縄研修会に参加しました。

一般参加で、仲間も赤ちゃん達も一緒に(^^)


鹿児島では離島のお産が問題になっています。

産む場所がない。

緊急時に、適切な医療にかかれない、などなど。


でも、これは他人事ではなくどこでも起こり得ること。


医師会の先生のお話しを聞いて、そう思いました。


地域で助産師さん達の活躍が必要。

そうおっしゃっていましたが、まさにそうだと思います。

寄り添ってくれること、話を聞いてくれること。

これがどんな薬よりも私達のパワーになります。

私達には、もともと力が備わっているのですから。


また、妊娠中からもっと助産師が関わって行こう、との発言もありました。

医療関係者とくくらずに、「〜さん」と顔の見える関係だと安心だと思います。

私達産む側と見守る先生や助産師さんたち。

想いは同じだな。

その方法は千差万別だけど、なるべく考えの近い人にお産に関わってほしい。

新たなつながりもでたので、どう発展していくか、楽しみです(^^)



関連記事