手作りみそ
春に続いて、またまた
味噌つくり!!
今回は友達と一緒だったので、
おしゃべりしながら楽しくできました~。
きっと昔の女性達もみんなでワイワイ
いいながら、味噌や醤油、保存食作りなどの仕事を行っていたのではないでしょうか。
初日に
麦を蒸して麹を混ぜたものです。
3日後にはきれいに花がさいて
ちょうどいい具合になりました。
塩を混ぜて、大豆をゆでてつぶした物と
合わせていきます。
ここで
要注意!
蒸した
麦も、ゆでた
大豆も、子ども達はだ~いすき☆
なので、つまみぐいを防ぎながら作業を進めなければならないので、お母さん達のチームワークが必要です。
麦と大豆をあわせたら、
ボールのようにまるめて、
空気が入らないように、容器に詰めていきます。
子どもも一緒にコネコネ、お手伝い☆
くちをもぐもぐさせながら、
がんばってくれました♪
2ヶ月程度で食べられるので、年末年始に家族や親戚みんなでいただきます☆
関連記事