スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2012年05月23日

うどんを作ろう!

保育園で、料理教室を開催しました。

みんなに自分で作る楽しみを味わってほしくて、メニューは「手打ちうどん」!




菜種油で揚げたサクッサクのかき揚げをのせて。

シンプルなメニューなので、うどんのつゆはこだわりました。

no01昆布を水に一晩つけ、20分煮出した昆布だし。

別のお鍋にno02干し椎茸をじっくり煮出した椎茸だし。


これを合わせて、no03本醸造のお醤油を加えます。

みりんも砂糖もお酒もいれないので、上品な味わいです。


そして、オレンジ餅


こちらは手軽な簡単おやつ。


人参をすりおろすか、煮てつぶしたものを、片栗粉と砂糖、水でといて火に掛けます。

しっかり練ったらバットで冷やしてできあがり。


夏は冷やして、きなこと黒蜜をかけると、ぷるっぷる音符のひんやりおやつ。

ひえが気になる方は、くず粉でつくってくださいね。

今日の様子はいつも参加してくれる、ハッピーcloverさんが書いてくれました。

手作りが好きで、お料理上手なかたなので、ヒントがたくさんのブログです。


小麦粉アレルギーの方がいらっしゃるので、次回からは小麦粉なしのメニューをご紹介しますね。

  


 
< 2012年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yasumin