2010年05月21日
黒米ジャム&ソーダブレッド
体に優しいスウィーツサークル。
5月のメニューは、
緑と黒ごまのソーダブレッド2種
黒米のジャム
大豆のフムス
有機人参の酵素たっぷりジュース
おまけで、
味噌玉ねぎのディップ
人参パウンドケーキ
と盛りだくさんでした♪
たくさん参加してくれました☆
ちょっと大きいお姉ちゃんは、
ソーダブレッドを混ぜるときに、
お手伝い。
おかげで、
外はパリパリ、
なかはしっとりの
おいしいパンが焼けました♪
これは、グリーンがきれいな
青菜入り。
そして、パンに付けるものも
作りました。
色鮮やかな黒米のジャム。
穀物の自然な甘みを生かして、
黒砂糖を少し。
一つまみの塩が甘みを引き出します。
こちらが、
大豆のフムス
フムスとは、中近東でよく食べられている
ひよこ豆のペーストのこと。
さっぱりしていて、食事やお酒のお供にピッタリ!
ゆでた大豆と菜種油、塩、柑橘の絞り汁をミキサーで混ぜ、大豆のゆで汁でゆるさを調節します。
そしてとっても好評だったのが、
味噌玉ねぎ。
お野菜を購入している
有機野菜ネットワークの農家さんから
自家製のお味噌をいただいたので、
おまけで作ってみました。
作り方はとっても簡単☆
回しぎりした玉ねぎを、塩で蒸し煮します。透明になったら味噌をいれて、さらに加熱。
とろ~、と玉ねぎと味噌がまざりあったら、みじん切りにしたニラをいれて、さっと混ぜたらできあがり♪
新玉ねぎの甘みと、味噌のこくがまざりあって、と~ってもおいしくできました。
つづきます。