2010年03月28日

いいお産と生き方について

いいお産と生き方について 
 3月の地球畑カフェでベビマを行いました☆

 今回のスウィーツは

 「スマイルクッキー」

 卵・乳製品不使用で、

 鹿児島産小麦とメープルなど

 体に優しい材料を使っています。

いいお産と生き方について  前回参加してくれたママから、

 家に帰ったらうんちがでました!と報告が

 ありました。前日にがでなかったので、

 赤ちゃんもすっきりしたそうです。

 マッサージ後は「お産のふりかえり

 をしてもらいました。


今回みんなに共通していたのが、「出産して親に感謝できました」ということ。

出産に立ち会ったご主人が、その大変さを実感しご自分の母親に「ありがとう」と言えたそうです。

また、へその緒が巻き付いて赤ちゃんがなかなか出てこなかったというママ。
陣痛もながく、吸引でやっとでてきたそうですがご主人・両方の親御さんと家族みんなに見守られ
出産できたのでとてもいいお産だったそうです。

もう1人の方は赤ちゃんの頭が大きいからとレントゲンを撮りましょうと、進められました。
でも、帝王切開を進められるかもしれないと思い、断ったそうです。
そしていざ出産となったときに、なかなか出てこず先生がお腹を押して、やっと産まれました。

お腹を押されたのが痛くて、きつい出産だととらえることもできるけど、
この方は自分で自然分娩を希望したので、それを協力してくれた先生方に「感謝」できたそうです。

「いいお産」だった方に共通するのは、「自分の意志と選択に責任を持つこと」と「周囲への感謝」を
口にされます。

これって、生き方にも繋がるのかもしれませんね。



同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事画像
ベビマ開催
ベビマ☆豆乳抹茶プリン
ベビマ☆助産院
ベビマ☆カフェ☆
谷山☆ベビマ
ベビマ☆助産院
同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事
 ベビマ開催 (2010-10-23 15:26)
 ベビマ☆豆乳抹茶プリン (2010-08-08 07:00)
 ベビマ☆助産院 (2010-06-25 17:58)
 ベビマ☆カフェ☆ (2010-06-21 20:00)
 谷山☆ベビマ (2010-05-16 09:57)
 ベビマ☆助産院 (2010-04-28 07:00)

Posted by yasumin at 07:00Comments(4)|| ベビーマッサージ
コメント
初めまして!こんばんは!鹿児島でベビマをされていると聞き、参加させて頂きたいのですが、質問です^^
地球畑カフェでは飲み物が出ていて、サンエールでは出てないような気がするのですが、サンエールでも飲み物出されているのですか?
出ないなら持参しようと思っているので、教えて下さい^^
しかし、出ないのなら、もちろん、サンエールでのベビマの方が飲み物代が入ってない分安いんですよね???
おいくらですか??
それと、皆さんとお友達になりたいので、地球畑カフェとサンエールを統一されたらいかがでしょうか?
前回の人ともう一度逢いたいのに、地球畑じゃなくサンエールに行ってた・・・とかになると残念なので・・・
サンエールの方が広いと思うのでサンエールに・・・
勝手言って申し訳ないですが、これは提案ですので気を悪くされないで下さいね^^;
友達を誘って次回申し込みたいと思います!
出来ればどう対応されるかお返事頂きたいです!
Posted by メープル at 2010年03月29日 21:58
>メープルさん

コメントと提案ありがとうございます☆

ありがたいことに、参加される方が多くなったので急遽、
サンエールでも行うことにしました。
それなので、今後どのように行っていくのかまだまだ検討中です。

メープルさんからのご意見を踏まえて、今週中には詳細をきめ、
ブログでご報告しますね☆
Posted by yasumin at 2010年03月30日 14:59
26日に参加した者です。先日はありがとうございました。

地球畑に到着してから、息子がうんちょをしていたのですが(^^;
マッサージして帰宅後、またまた!
とってもすっきりしました(^^)

サンエールで統一実施とのご提案がでているようですね。
サンエールも良いところなのですが、私は地球畑の雰囲気が好きなので、できれば地球畑でも続けていただけるといいな~と、勝手に思っております。

ベビマに行ってみたいという方と知り合ったので、チラシを渡しておきましたよ~♪
ご一緒しましょうと話しているので、また都合が合う日に予約しようと思っています(^^)


また、私のアトピーが産後再発していたのですが、こちらのブログを見たり、お話を聞いたりして、マクロビオティックにとても興味を持ち始めました。
最近、図書館で本を借りて読み始めました!
息子を産んでから、子どもにかかりっきりで、子ども以外のことで興味をそそられることがなくなっていて、「自分」の時間というか趣味というか・・・そういったものができなくなっていたのですが、やっと少し他のことに目を向けることができ、なんだか楽しくなってきました♪
ありがとうございます!

ブログ、いつも楽しみにしています(^^)
Posted by こっぱ at 2010年03月31日 21:53
>こっぱさん

ベビマの参加とコメントありがとうございました☆

カフェでは少人数なので、深いお話をさせてもらっています。
「安心して語れる場」でありたいな~と常々思っています。

子供さんに一生懸命なのは、素敵なママですよ♪
そこから、また新たな世界が広がっていくんでしょうね。
Posted by yasuminyasumin at 2010年04月01日 09:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yasumin
削除
いいお産と生き方について
    コメント(4)