スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2009年12月07日

プレママ講座2

妊娠中の食事が大切なのは??

という続きです。

赤ちゃんは10ヶ月程かけて、お腹の中で成長します。

その間に、人類が30億年かけて進化した過程をたどると言われています。
海に住んでいた頃から、両生類になりは虫類になり、ほ乳類、類人猿と
気の遠くなるような年月です。

これは胎児にとっての1日が1千万年分の進化に相当します。

そう考えると、一日一日すごいスピードで成長!!していると驚きます。

体重も微量のものだったのが、分娩時には3000gほどになるので、
30億倍にもなるということです。

ほんのちょっとくらい・・・というお母さんの食事が、赤ちゃんのところに届いて、
何千倍にもなるのかも・・と考えると、ちょっと怖いですよね。

なので、お母さん食べる食事はとっても大切です。

そして、食事だけでなく、空気や周囲との関係性もとっても大事!!


これは赤ちゃんのために無理をして、ということじゃないんです。

赤ちゃんとママにとっても、美味しい物、本当に満足する物を食べて、

ゆったりとした環境ですごしていれば自然といい方向に行くんです。

頭ではなく、心地良いことに敏感になってくださいね♪  


Posted by yasumin at 18:00 Comments(0) お知らせ
 

2009年12月07日

おやつ

 アレルギーの子の授乳中のママへプレゼントで

 作ってみました。

 小麦・米・卵・乳製品・大豆除去でもOKの

 かわいいおやつです☆



 ニンジンと旬の柿を使った寒天ゼリーです。
  


 
< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yasumin