2011年06月07日
パンとおしゃべり

川辺の天然酵母のパン屋さん。
なびか農園さんで、ランチつきの座談会がありました。
講師のお一人は、指宿メディポリスでガン治療専門のDr.で、3ヶ月の赤ちゃんのママ。
ホメオパシーの専門医で、あの帯津病院でも勤務されていたと興味深い!
もう1人は種子島で助産師をされていた方。
それぞれの自己紹介から始まり、出産、育児についてフリートーク。
それぞれが、それぞれの意見を。
「私はこう思っていて、〜」
「〜なんじゃない?」
当たり前だけど、みんな違う考えを持っている。
それを人前で話すのは勇気がいる。
でも、ここではちょっとの勇気で話せた。
出してもいい場だと感じたから。
自分が思っていること、心で感じたこと、なんとなく考えていることを言葉にすると、声に感情がのる。
それが、ちょっと怖い。
なんで?
感情が声にでないように、相手に伝わらないように抑えてきたからだ。
自分を守る手段だった。
大切な大切な。
でも、どうやら今の私にはもう必要ないらしい。
だったら手放そう。
そうしたら、楽になれるかも。
なびか農園の雰囲気と、包み込むような自然の中、ゆったりとした時間がすごせました。