2009年12月11日

マクロビケーキ作り②

マクロビケーキ作り② 卵・乳製品・白砂糖を使用しない

 クリスマスケーキ作りその②です☆

 こちらは、ワンプレートに もりつけたものです。

 
 イチゴのデコレーションケーキ
 が2種類
 
 ベイクドチーズケーキ

 もちあわと柿のパイ






ベイクドチーズケーキは豆腐と国産生レモンを使用したのですが、
とってもしっかりした味で、下に敷き詰めたオートミールがアクセントになって
男性が食べても喜ばれそうな味でした☆


パイは、もちきびをリンゴジュースで炊いたので、
意外に甘みが強く、柿との相性も良かったです。

ワンカットがかなり大きかったので、食べきれなかったのですが、
朝食やランチにもいいかもしれません。

最近雑穀にはまっているのですが、
野菜と炊いてもおいしいし、ピザやグラタンのチーズ代わりにもなるし、
レパートリーがまた広がりました☆

マクロビケーキ作り②  ランチの様子です。

 子ども達も一緒に。


お仕事を休んで参加してくださる方や、

お一人で参加してくださる方も

いらっしゃいます。

いろんな方が一緒に作業をする。

これってとてもいいな~と感じることでした。



同じカテゴリー(体に優しい料理教室)の記事画像
春のパーティーメニュー
マクロビなお正月
もちあわとろ~り
マクロビチーズケーキ
ベジチーズのピザ
豆乳グラタン
同じカテゴリー(体に優しい料理教室)の記事
 春のパーティーメニュー (2013-03-04 12:13)
 マクロビなお正月 (2012-12-13 07:00)
 もちあわとろ~り (2012-12-05 07:00)
 マクロビチーズケーキ (2012-12-03 07:00)
 ベジチーズのピザ (2012-12-02 07:00)
 豆乳グラタン (2012-11-15 10:16)

コメント
またまたいい時間が持てたんですね~

なんだか私も嬉しくなります^^
Posted by birth at 2009年12月12日 00:40
>biethさん

にぎやかで、とっても楽しい時間でした☆
参加してくだる方達のおかげで、美味しいケーキができましたよ♪
Posted by yasuminyasumin at 2009年12月13日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yasumin
削除
マクロビケーキ作り②
    コメント(2)