2010年02月17日
チョコケーキ☆4種類

体に優しいスウィーツサークルを毎月
行っています。
2月はヴァレンタイン!!
ということで、
チョコケーキを4種類
作って、食べ比べしました!
・リンゴのガトーショコラ
・ノンオイルチョコレートケーキ(パウンド型)と(カップケーキ型)2種類
・サトイモガナッシュのトリュフケーキ
今回はチョコレートやカカオも使わずに、純ココアパウダー(砂糖・乳製品不使用)とキャロブ粉(イナゴ豆)を使用。
見た目も味もチョコレートケーキのようで、みんなとっても喜んでくれました☆
ま、ヴァレンタインくらいチョコレートを食べてもいいと思いますし、
「~もどき」で我慢する、というのはちょっと悲しい。
ただ、病気の治療や妊婦さん・授乳中のかたや子どもは、食事を制限せざるおえない事も
あると思います。
そんな時に、周りの人と一緒に美味しく食べられる物があれば、ストレスにならないのでは。
私がマクロビを始めたのはアレルギー治療のためでしたが、
今では「美味しいから」「体と精神の調子がいいから」続いてるんです。
お肉がすき!とか、甘い物がすき!というのと同じで、個人の好みの問題ですね。
そんなわけで、これからもサークルでも作って面白い!食べて美味しいメニューを
作っていきたいと思っていま~す♪

参加してくれました☆
Posted by yasumin at 08:19Comments(0)||
体に優しい料理教室|