2010年02月17日

チョコケーキ☆4種類

チョコケーキ☆4種類 卵・乳製品・白砂糖を使わない

 体に優しいスウィーツサークルを毎月

 行っています。

 2月はヴァレンタイン!!
 
 ということで、

 チョコケーキを4種類

作って、食べ比べしました!

・リンゴのガトーショコラ

・ノンオイルチョコレートケーキ(パウンド型)と(カップケーキ型)2種類

・サトイモガナッシュのトリュフケーキ


今回はチョコレートやカカオも使わずに、純ココアパウダー(砂糖・乳製品不使用)とキャロブ粉(イナゴ豆)を使用。
見た目も味もチョコレートケーキのようで、みんなとっても喜んでくれました☆

ま、ヴァレンタインくらいチョコレートを食べてもいいと思いますし、
「~もどき」で我慢する、というのはちょっと悲しい。

ただ、病気の治療や妊婦さん・授乳中のかたや子どもは、食事を制限せざるおえない事も
あると思います。

そんな時に、周りの人と一緒に美味しく食べられる物があれば、ストレスにならないのでは。

私がマクロビを始めたのはアレルギー治療のためでしたが、
今では「美味しいから」「体と精神の調子がいいから」続いてるんです。

お肉がすき!とか、甘い物がすき!というのと同じで、個人の好みの問題ですね。

そんなわけで、これからもサークルでも作って面白い!食べて美味しいメニュー
作っていきたいと思っていま~す♪

チョコケーキ☆4種類 今回も赤ちゃん・子ども連れの方が

参加してくれました☆


同じカテゴリー(体に優しい料理教室)の記事画像
春のパーティーメニュー
マクロビなお正月
もちあわとろ~り
マクロビチーズケーキ
ベジチーズのピザ
豆乳グラタン
同じカテゴリー(体に優しい料理教室)の記事
 春のパーティーメニュー (2013-03-04 12:13)
 マクロビなお正月 (2012-12-13 07:00)
 もちあわとろ~り (2012-12-05 07:00)
 マクロビチーズケーキ (2012-12-03 07:00)
 ベジチーズのピザ (2012-12-02 07:00)
 豆乳グラタン (2012-11-15 10:16)

Posted by yasumin at 08:19Comments(0)|| 体に優しい料理教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yasumin
削除
チョコケーキ☆4種類
    コメント(0)