2010年08月07日
完成!ピザ&野菜パフェ
卵・乳製品・白砂糖を使わない、体に優しいスウィーツサークル
8月も行いました☆
今回は定員を超えた人数でしたが、
いろんな方々に参加していただけて嬉しかったです♪
今回はあつ~い夏を乗り切ろう!ということで
まずは「野菜パフェ」
上から
かぼちゃのオーブン焼き・無農薬のぶどう・黒糖クッキー
あわのクリーム
きんかんシャーベット
ゴマ豆腐アイスクリーム
かぼちゃとにんじんの蒸し煮
ゴーヤーのゼリー
野菜の甘みで満足感があるのに、さっぱりしていてお腹にももたれないんです☆
そしてゴーヤーゼリーの苦みが、いいアクセントになっていて大人の味でした。
これなら、子供達にも安心してたくさん食べてもらえますよ♪
有機野菜のラタトウィユと
豆乳チーズのピザです♪
発酵させないクリスピータイプの生地に、
ガーリックの風味が効いたトマトソースナス・玉ねぎ・ポテト・きのこ
等をお好みでトッピング
またもや!の高野豆腐もハムの代わりに使っています。
バジルの代わりに刻んだ青じそののせて、
とろ~りとした豆乳チーズをかけて
オーブンで焼きます。
ちょっとよくばりな野菜たっぷりのピザができました♪
とにかくみんな、「生地が美味い!」と大絶賛☆
国内産で収穫後の農薬や添加物の心配のない、小麦粉をつかっているので、粉の味がおいしいんです。
それと、質のいいオリーブオイルと天然の塩。
材料はこれだけですが、素材がいいと手をかけない方がおいしくできます。
それと、みんな気になっていた「豆乳チーズ」
これはあなきちさんのレシピを参考に、鹿児島風味にちょっとアレンジ。
国内産材料にこだわった甘めの麦味噌と白玉粉で、濃厚な味になっています。
おしゃべりも弾みます♪
妊婦さんやお一人での参加でも、
もちろん大歓迎です☆
恒例の自己紹介タイム。
今回のテーマは、講師のメグの提案で
「最近うれしかったこと」
美味しい物を食べつつ、みんなの嬉しかった気持ちを共有しつつ、
とっても幸せな時間でした♪
次回は8月19日 10:00~ kidsも一緒にクッキング♪
大人の方のみの参加も可能なので、
今回都合が合わず参加できなかった方も、気軽にご参加くださいね。
そして、9月8日 13:30~
イタリアンのシェフに講師をお願いして、手軽に作れるイタリアンをご紹介していただきます。
Posted by yasumin at 23:07Comments(2)||
体に優しい料理教室|
コメント
こんばんは~☆
野菜たっぷりのパフェ、とっても魅力的です♪♪
ピザも動物性なしでこんなにボリュームのあるものができるんですね!!
とっても楽しみです^^♪
9/8のイタリアンもマクロですか?
野菜たっぷりのパフェ、とっても魅力的です♪♪
ピザも動物性なしでこんなにボリュームのあるものができるんですね!!
とっても楽しみです^^♪
9/8のイタリアンもマクロですか?
Posted by ぽかりん
at 2010年08月08日 22:48

>ぽかりんさん
ピザは食べきれずに、お持ち帰りされていました♪
9/8は卵・乳製品は使いませんが、アンチョビとスパイスを使います。
おもてなしにも使えるお料理を教えていただきますよ☆
ピザは食べきれずに、お持ち帰りされていました♪
9/8は卵・乳製品は使いませんが、アンチョビとスパイスを使います。
おもてなしにも使えるお料理を教えていただきますよ☆
Posted by yasumin at 2010年08月10日 09:12