2010年11月04日

雑穀シチューとマロンパウンド

卵、乳製品、白砂糖を使わない体に優しいスィーツサークルです。

11月のメニューは、
圧力鍋でもっちり、玄米ご飯、
雑穀のホワイトシチュー
マロンとお芋のパウンドケーキ
簡単炒り豆

普段は炊飯器で炊く玄米。
今日は圧力鍋で。
もっちりぷちぷちで、とっても美味しい!お持ちの方は、ぜひ圧力鍋で!

シチューは、粟とみじん切りして玉ねぎを炊きます。沸騰したら、他のお野菜を加えて柔らかくなるまで煮ます。

煮えたら、豆乳を加えて塩と鹿児島産のほたる味噌で味を整えます。

味噌を加えることで、陰陽も整い冷えすぎません。

パウンドケーキは、角切りにしたお芋を、生でまぜるから、簡単!

国産小麦粉と重曹、塩、豆乳、黒砂糖と、台所にある材料で生地をつくります。

お酢を入れることで、重曹と反応して、ふっくら!

コツは、混ぜすぎないことと、余熱したオーブンに手早く入れること。

炒り豆は、2〜3時間水に浸した大豆に塩をふり、180℃のオーブンで20〜30分焼くだけ。

これも簡単だけど、子供のおやつにもいいし、パパのおつまみにもピッタリ!

今日も話に花が咲きました。






同じカテゴリー(体に優しい料理教室)の記事画像
春のパーティーメニュー
マクロビなお正月
もちあわとろ~り
マクロビチーズケーキ
ベジチーズのピザ
豆乳グラタン
同じカテゴリー(体に優しい料理教室)の記事
 春のパーティーメニュー (2013-03-04 12:13)
 マクロビなお正月 (2012-12-13 07:00)
 もちあわとろ~り (2012-12-05 07:00)
 マクロビチーズケーキ (2012-12-03 07:00)
 ベジチーズのピザ (2012-12-02 07:00)
 豆乳グラタン (2012-11-15 10:16)

Posted by yasumin at 16:30Comments(0)|| 体に優しい料理教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
プロフィール
yasumin
削除
雑穀シチューとマロンパウンド
    コメント(0)