2012年01月01日
マクロビおせち
あけましておめでとうございます。
昨年は変化の多い年で、まだまだ試行錯誤していますが、今年も身近な一つ達を大切に過ごしていきます。
まずは家族を大切に、と今年はおせち料理を作りました。
家庭菜園でできた山芋とカボチャで作った、伊達巻。
卵も甘味料も使っていませんが
柔らかくてあま~い!
市販の伊達巻は食べないのですが、これならいくつでも食べれます。

昆布巻きは、にんじんとゴボウがきれいな切り口。

きんとん、紅白なます、叩きゴボウ、カボチャの煮物、お煮しめなど。
今年も一緒に、美味しいもの作りますので、ぜひご参加くださいね(^^)
昨年は変化の多い年で、まだまだ試行錯誤していますが、今年も身近な一つ達を大切に過ごしていきます。
まずは家族を大切に、と今年はおせち料理を作りました。
家庭菜園でできた山芋とカボチャで作った、伊達巻。
卵も甘味料も使っていませんが
柔らかくてあま~い!
市販の伊達巻は食べないのですが、これならいくつでも食べれます。

昆布巻きは、にんじんとゴボウがきれいな切り口。

きんとん、紅白なます、叩きゴボウ、カボチャの煮物、お煮しめなど。
今年も一緒に、美味しいもの作りますので、ぜひご参加くださいね(^^)
Posted by yasumin at 15:22Comments(0)||
体に優しい料理教室|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。