2012年06月07日
小豆バーグ☆助産院
いちご助産院、2日目のお食事です。

☆ひじき&きのこ玄米ごはん
☆小豆バーグときのこソース
☆ふろふき大根&ゴマ味噌ソース
☆ポテトサラダ(マヨネーズなし)
小豆バーグには雑穀の「あわ」を加えて、甘さとこくをだします。
胃にもたれず、消化しやすいメニュー。
この日は、助産師さんが産婦さんに温熱療法「テルミー」をされていました。
体をあたためることで、緊張をほぐし血液の循環をよくします。
普通の病院では、してもらえないですよね~。
とってもあったかくて体への負担もないし医療行為のような「介入」という感じがしません。
自然治癒力を助けてくれる、そんな感じです。
お産はもちろん、産前産後の相談もできるので心強い!
出産をお考えの方は、見学されるといいですよ~。

☆ひじき&きのこ玄米ごはん
☆小豆バーグときのこソース
☆ふろふき大根&ゴマ味噌ソース
☆ポテトサラダ(マヨネーズなし)
小豆バーグには雑穀の「あわ」を加えて、甘さとこくをだします。
胃にもたれず、消化しやすいメニュー。
この日は、助産師さんが産婦さんに温熱療法「テルミー」をされていました。
体をあたためることで、緊張をほぐし血液の循環をよくします。
普通の病院では、してもらえないですよね~。
とってもあったかくて体への負担もないし医療行為のような「介入」という感じがしません。
自然治癒力を助けてくれる、そんな感じです。
お産はもちろん、産前産後の相談もできるので心強い!
出産をお考えの方は、見学されるといいですよ~。
Posted by yasumin at 17:43Comments(0)||
体に優しい料理教室|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。